WOWOWオンデマンドの視聴料金
このページでは、WOWOWのオンデマンドの料金な視聴方法などについてご紹介します。
WOWOWオンデマンドがどういったものか知りたい場合や、
加入をしようかどうか検討している場合はぜひ参考にしてみてくださいね。
結論を先に言うと、WOWOWオンデマンドの料金は、月額料金2,530円です。
WOWOWのコンテンツが、ライブだけでなく見逃し配信等でも視聴できるWOWOWオンデマンド。
WOWOWオンデマンドはかなり便利なエンターテイメントサービスですね。
すぐにでも加入したい!という人もいるかもしれませんが、
WOWOWオンデマンドの料金について、具体的にご説明します。
WOWOWオンデマンドは月額2,530円
WOWOWオンデマンドを利用するためには、まずはWOWOW本体の契約を結ぶことが大前提となります。
WOWOWの料金は月額2,530円(税込)になっていて、
新規でWOWOWを申し込む場合だと、契約手数料等の初期費用は発生しません。
その上WOWOWの登録月は月額料金無料で、
料金が発生するのは申し込みの翌月からになります。
お試しで使用可能なのはありがたいですね。
WOWOW加入者は追加料金なし
もうすでにWOWOWを使っている場合は、追加料金無しでWOWOWオンデマンドを使えます。
アプリケーションをダウンロードして、お気に入りのコンテンツをご視聴ください。
WOWOWオンデマンド料金の支払方法
WOWOWオンデマンド料金の支払方法は、「クレジットカード決済」か
「キャリア決済」の2つから選べます。デビットカード、プリペイドカードは使えません。
クレジットカードに関しては、
「Visa」「Master」「JCB」「アメリカン・エキスプレス」「ダイナース」
のロゴマークが入っているクレジットカードが使えます。
キャリア決済については、
「d払い」「auかんたん決済(au / UQ mobile)」「ソフトバンクまとめて支払い」が使えます。
注意点としまして、クレジットカードの名義人はWOWOW加入者本人に限られるので、
あなた自身のクレジットカードを用意したほうが良いでしょう。
WOWOWオンデマンドをお得に利用!
アニメ作品やドラマ、スポーツなど魅了されるコンテンツが盛り沢山なWOWOWオンデマンド。
自宅時間を面白くしてくれる素晴らしいサービスなんですが、
他社のVODとどう違うのか知りたいという人もいるのではありませんか。
こちらでは、WOWOWを試してみたい、お得に利用してみたいといった人に
おすすめのご利用方法をご案内させていただきます。
放送経由で契約するケース
まずは、テレビ放送経由での申し込む方法です。
テレビのBS放送が見られる環境条件だったら契約が可能です。
テレビ放送経由で申し込みをした場合、申し込み月の月額は無料ですが、
申し込み月の解約は出来ないことになっています。
すなわち最低1ヶ月分の月額料金の支払いが生じることになります。
配信経由で申し込みのケース
もう1つは、配信経由でWOWOWオンデマンドを申し込む方法です。
スマホやタブレット端末、パソコンなどで好きな時に好きな所で視聴したいという人におすすめです。
最大1ヶ月の無料トライアルを利用することができて、
トライアル期間中は解約料金とかもかからずに解約することが可能です。
このおかげで、完全無料で最大で1ヶ月間はWOWOWオンデマンドを視聴することができるのです。
しかし、無料トライアル期間中は視聴することができない配信番組もあるので、
目的のコンテンツがある場合は登録前にトライアル中の視聴可能かどうかを確認しておくと良いと思います。
無料放送DAYを利用する
無料放送DAYというのは、加入を考えている方に対して、
定期的に実施しているキャンペーンで、未加入であっても
1日丸ごとWOWOWのコンテンツが見放題になります。
大型連休などのタイミングで実施されることが多いので、
WOWOWを無料で視聴してみたいという方は、
できるだけ公式サイトなどを定期的にチェックしてみてください。
参考:WOWOW
WOWOW無料番組を見る
WOWOWおよびWOWOWオンデマンドには、加入者じゃなくても視聴OKな番組があります。
テレビのチャンネルをBS9に合わせるのみで、
ドラマの第1話や人気スポーツなどを無料で視聴することができるのです。
WOWOWオンデマンドとは?
WOWOWオンデマンドというのは、2021年度1月13日より開始された新たな動画配信サービスなんです。
これまではTV番組やオンラインでアニメ作品やドラマといったコンテンツを
配信していたWOWOWだったんですが、
WOWOWオンデマンドは、これ以外に見逃し配信やアーカイブ配信、
ライブ配信などにも対応するサービスなのです。
3つの専門チャンネルが視聴できる
WOWOWには「WOWOWプライム」「WOWOWライフ」「WOWOWシネマ」
の3つの専門チャンネルがあって、WOWOWオンデマンドでも
テレビ番組の放送と同時配信で3チャンネルの視聴が可WOWOWメンバーズオンデマンドとの違い能です。
登録できる端末は最大5台
WOWOWのコンテンツをスマートフォンやタブレットで視聴したいユーザーにも、
WOWOWオンデマンドがお勧めできます。
WOWOWオンデマンドは、1個のアカウントにつき最大5台までの端末登録ができます。
しかし、複数の端末から同時に視聴することは不可能ですので、
スマホからもパソコンからも同時に視聴したいという場合には、
複数アカウントの契約を結ぶ必要があります。
WOWOWメンバーズオンデマンドとの違い
かつては、WOWOW加入者が無料で利用できていた
「WOWOWメンバーズオンデマンド」というサービスがありましたけど、
2021年度1月13日開始の「WOWOWオンデマンド」へと新しくリニューアルしました。
そういった背景から、WOWOWメンバーズオンデマンドについては
2021年2月28日を以ってサービスを終了しました。
WOWOWオンデマンドは、ウェブデザインが変わった以外、
検索の簡単さやお気に入り登録等が一層機能的になって、利便性が良くなっています。
WOWOWオンデマンドの登録方法
ここでは、WOWOWオンデマンドの視聴契約を開始する方法に関して、
「放送経由」と「配信経由」それぞれの手順をご案内します。
契約する時に欠かせないものや気を付ける点など、契約の手順を詳しく説明するので、
WOWOWオンデマンドの申し込みを考えている場合は契約前にぜひ確実してくださいね。
「放送経由」のケース
WOWOWをテレビ番組で視聴したい場合は放送経由での申し込みがおすすめです。
申し込み前にWOWOWを視聴できる環境条件のテレビであるのかなど確認が必要不可欠です。
前もって準備しておくこと
放送経由での契約する前に、いの一番にテレビの環境条件を確認しましょう。
テレビで視聴するにはBSデジタルチューナー内蔵のテレビ又は
レコーダーとBSアンテナが接続されていることが大前提となります。
環境条件が整っていたらBSのチャンネルをWOWOW(BS?9)に合わせて、
B-CASカード番号またはACAS番号を確認しておいてください。
それから、ケーブルテレビ局経由でも申し込みが出来ます。
ケーブルテレビ局によって開始時期や伝送方式が違いますので、
詳しくは、あなた自身の加入しているケーブルテレビ局で確認しておいてください。
申し込み方法
放送経由の契約の場合は、WOWOW公式サイトから簡単に申し込みできます。
お申し込みフォームに、氏名や住所や支払い方法、
B―CASカード番号またはACAS番号等の必要事項を入力して、
各種規約や約款に同意をして送信するだけの簡単なものです。
不明な事があれば、通話無料の電話で申し込みすることもできる為安心ですね。
- 電話番号:0120-808-464
- 受付時間:午前9時〜午後8時(年中無休)
料金の支払い方法
WOWOWおよびWOWOWオンデマンドの月額料金は2,300円(税込2,530円)になります。
支払い方法についてはクレジットカードか口座振替(引き落とし)から選択できます。
複数契約でお得
放送経由でWOWOWオンデマンド複数申し込む場合、お得になる複数台割引があります。
2台目、3台目は月額900円(税込990円)で追加契約可能なので、
WOWOWオンデマンドを家族一緒に使うならぜひとも活用したいところです。
視聴方法
視聴方法はシンプルです。テレビのチャンネルをBS?9ch(191ch)に合わせるだけで済みます。
申し込み手続きの状況などにもよりますが、契約完了後15分くらいで視聴を開始できます。
WOWOWオンデマンドの注意事項
ここでは、WOWOWオンデマンドの注意事項をご紹介します。
同時視聴することができない
WOWOWオンデマンドは、最大で5台まで端末契約が出来ます。
しかしながら1契約につき視聴できるのは1端末までになります。
同時視聴できないので、2台以上で視聴するケースは時間を空けて視聴することになると思います。
限られた動画はダウンロードできない
WOWOWオンデマンドでは、「ダウンロードマーク」がある配信番組だけダウンロードが出来ます。
ダウンロードすることができない動画については、見逃し配信や
アーカイブ配信で動画を視聴して楽しむようにしましょう。